トップページ→
MERCEDESカテゴリー→
Mercedes SLK Woman Driver Commercial
メルセデス・ベンツ SLKクラス(エスエルケイクラス)は、ドイツの自動車メーカーダイムラー社がメルセデス・ベンツブランドで展開するクーペカブリオレタイプの高級車である。
Cクラスベースの2シーターライトウェイトオープンカーとして登場。1994年、量産化に先行して試作モデルが発表された。1996年の生産開始に当たっては、カルマン社が生産を請け負った。
上位のSLクラス(5代目)と同様、「バリオルーフ」と呼ばれる電動格納式ハードトップを、メルセデスの車としては初めて搭載した。この「バリオルーフ」はトランク収納状態から28秒(2代目では短縮されて22秒)で作動し、クーペボディに変わる。トランク容量はオープン時145L、クローズ時348Lである。
なお、メルセデス・ベンツにはCLKクラスカブリオレが存在するが、こちらは電動式のソフトトップを採用する4シーターのオープンカーである。
また、ダイムラー・クライスラーがクライスラーブランドで販売したクロスファイアは初代のプラットフォームを使用した派生車種である。
「CLK55 AMG」に代わり、2005年シーズンのF1セーフティカーとして採用された。
2代目(2004年~)R171>
2004 年にモデルチェンジされ、2代目に移行した。エクステリアは、ノーズ(鼻)部のデザインがSLRマクラーレンを連想させるものとなっている。サイズは 4082x1788x1298(mm)。
日本では、当初先代では売れ筋であった直列4気筒エンジン搭載モデルの導入が見送られ、新世代の3.5L V6エンジン(272)を積む「SLK350」とAMGモデルの「SLK55 AMG」が販売されていた。価格は672~960万円。
「SLK55 AMG」は専用のフロントグリルやAMG製のエアロパーツ、強化ブレーキ、パドルシフト、スポーツサスペンションを装備している。
2005 年8月、3.0L V6エンジン(272M30)を搭載する「SLK280」を追加(価格は615万円)。 同時に「SLK350」は722万円に、「SLK55 AMG」は1050万円に値上げされた。
* SLK55 AMG:5.4L V型8気筒SOHCエンジン(360ps/52.0kg・m)、7速AT、駆動方式はFR。
* SLK350:3.5L V型6気筒DOHCエンジン(272ps/35.7kg・m)、7速AT、駆動方式はFR。
* SLK280:3.0L V型6気筒DOHCエンジン(231ps/30.6kg・m)、7速AT、駆動方式はFR。
2006 年2月、直列4気筒エンジン搭載モデルの「SLK200 コンプレッサー」を追加。価格は552万円。
現在、「SLK55 AMG」にセーフティカーに準じた強化パーツを組み込んだ「パフォーマンスパッケージ」(受注生産)が用意される。また、「SLK280」「SLK200 コンプレッサー」には大型のアルミホイールやスポーツサスペンションを装着した「スポーツパッケージ」、「SLK350」にはAMG製のアルミホイール、パドルシフトが装着される「AMG スポーツパッケージ」が存在する。
* SLK55 AMG:5.4L V型8気筒SOHCエンジン(360ps/52.0kg・m)、7速AT、駆動方式はFR。
* SLK350:3.5L V型6気筒DOHCエンジン(305ps/36.7kg・m)、7速AT、駆動方式はFR。
* SLK280:3.0L V型6気筒DOHCエンジン(231ps/30.6kg・m)、7速AT、駆動方式はFR。※2008年5月のマイナーチェンジより輸入停止
* SLK200 コンプレッサー:スーパーチャージャー付き 1.8L 直列4気筒DOHCエンジン(184ps/25.5kg・m)、5速AT、駆動方式はFR。
スポンサーサイト